ハピタス:84点(3期) 詳細
最低交換額 | 300円(300pts) ゆうちょ銀行:300pts→300円 楽天銀行:300pts→300円 Amazonギフト券:490pts→500円 WebMoney:300pts→300円 WAON:300pts→PeX3000pts→WAON270P |
20/20点 |
---|---|---|
セキュリティ | SSLあり。プライバシーマークあり。 | 10/10点 |
入門者(クリポ) | ログインポイント:約0.6円(宝くじ券)1点 ミニゲーム:0円 0点 アンケート:1円×10程度 5点 |
6/15点 |
初級者(案件) | 非常に良い | 15/15点 |
上級(大量) | 非常に良い | 5/5点 |
友達紹介 | 1人紹介で100pts さらに友達が稼いだポイントの一部もらえる! |
8/15点 |
その他 | 案件が豊富。還元率も非常に良い。普段からネットで買い物をする場合はここを経由するべし! 最近はCMも出て成長しています。 |
20/20点 |
ハピタス | |
---|---|
サービス開始 | 2012年(旧ドル箱は2007年) |
最低交換額 | 300円 |
1円= | 1ポイント |
家族で登録 | 可 |
ポイント有効期限 | ポイント有効期限自体はなし 12か月間ログインしないと会員登録そのものが失効。 |
年齢制限 | 13歳以上 |
オススメ度 | 入門者:★★・・・ 初級者:★★★★・ 上級者:★★★★・ 紹介 :★★★・・ 普段ネットでショッピングしている人は登録しておきたいところです。 |
ハピタスはネットで買い物をするときに役に立つサイトだと思います。
クリックポイントなどもなくはないですが、多くないので全く買い物をしない人にはちょっと厳しいかも知れません。 最近はアンケートが豊富にくるので良くはなりましたがアンケートをメインにするのならマクロミルやリサーチパネルなど他があります。
私はゲームを買うのに上新電機のサイトから購入することが多いですが、ハピタスは上新電機も取り扱っています。
またテレビショッピングでよく耳にするサイトなども登録されているのであなたが使っているショッピングサイトが登録されている可能性も高いでしょう。そのショッピングサイトのポイントとハピタスのポイントが2重取りできるようになります。
1ポイント=1円で、最低交換額は300pts(300円)[ゆうちょ銀行]、アマゾンギフト券は490pts(500円)、WebMoneyは300pts→300ptsです。ハピタス堂書店に使うなら1pt=1円から使えます。
なお、月に3万円までという換金制限があります。
年齢制限は13歳以上です。
ハピタスのトップページはこんな感じです。
ハピタスの稼ぎ方・攻略法
•クリックポイント・宝くじ交換券
トップページ下の方にある「宝くじ券1枚もらえます」(8~12箇所)「1ポイントもらえます」(0~2箇所)のバナーをクリックし、そこにある「Pポイントをためる」をクリックするともらえます。
•CMくじ・CM視聴・CMじゃんけん(終了)
1日2回のCMくじ(当たると1ptゲット)とCM動画(大体1本=1pt)を見てポイントを稼ぎます。CMじゃんけんもありますが今まで一度も勝ったことはありません。しかし7回挑戦すると1ポイントなので根気よくやってみましょう。
•アンケート
アンケートに答えるだけで1pt貰えます。アンケートがたくさんほしいかどうかのアンケートで「はい」と答えるとたくさん来るようになります。(アンケートが来るたびにそのことを通知するメールもきます)
•広告利用で稼ぐ
ショッピングサイトで購入するときここを経由すればポイントがもらえます。
•友達紹介で稼ぐ
友達を紹介すると紹介した人数に応じてポイントがもらえます!
友達登録キャンペーン中はお得(終了)
最新のキャンペーン(2016年10月末まで)は下をご覧ください。
ハピタスはかなり頻繁に友達登録キャンペーンをします。図は2016年8月10日~8月31日のものですが、やる内容はほとんど同じです。
紹介したい側
step1の下にある「キャンペーンにエントリー」ボタンを押してアンケートに回答し、普通に友達紹介をする。
紹介された側
紹介したい側のリンク(たとえばこのページの下のバナー)から会員登録をし、会員登録後7日以内に、ショッピングなどの案件を利用する。
案件は楽天市場やYahoo!ショッピング、amazonなどがあります。対象外もあるので注意してください。主に「アンケートひろば」「ハピタス検定」「ハピタス宝くじ」「クリックdeゲット」「ハピタス動画」「クイズdeゲット」は対象外と明記されています。また7日以内に通帳に記載されなかった場合や、「無効」となった場合プレゼントの対象外です。
キャンペーンでもらえるものは毎回異なってますがたとえば今回だと紹介したい側、された側両方に500円分のハピタスポイントがもらえることになってます。こういう機会に登録するのがオトクです。
友達紹介キャンペーンがすごすぎる!(2016年10/31まで)
現在行ってるキャンペーンは2つあります!
キャンペーン1:ハピタスを紹介すると友達の初回交換時に1000ptプレゼント(紹介した人・された人両方)
ハピタスの登録が10月31日までで、交換が12月31日までにする必要があります。なお紹介する側はキャンペーンにエントリーする必要があります。(簡単なアンケートがあります)
キャンペーン2:ドットマネーへの交換が最大で15%増量
まだドットマネーに交換していない人は期間中ずっと15%、すでに交換した人は3%らしいです。交換時は普通ですが後日キャンペーン分のポイントがドットマネーに入る仕組みです。
アンケートの項目の中に魅力的な項目がありました。あれが実装されたらいいな・・・。あとこれは私のことですがドットマネーの攻略特集も早めに作らないとですね。
ハピタスはCMくじのところに「逃げるクマを囲め」があるので無料で最低交換額にたどり着くことも可能です。まだ登録してない人はこの機会に登録するとオトクだと思いますよ。
まとめ
ハピタスは無料で稼げるポイントがやや少なくアンケートぐらいなので完全無料ではなかなか難しいものの、ショッピングの還元率などがよくまだまだ良サイトです。
特にキャンペーンなどが強力なので何かキャンペーンが出たときに登録するのがオススメです。
ハピタスの登録方法はこちら
ハピタス登録後のキャンペーン特集はこちら
私が2021年に最もオススメしているポイントサイトはモッピーです。
コンテンツが豊富でいろいろな方法で稼げるというだけでなく、最低交換額が300円(一部の交換先は100円~)となっていて換金のしやすさが特徴です。ログイン・アンケート・アプリインストール・ショッピングなどあらゆる行動でポイントがたまっていきます。
コツコツ派の人もガッツリ派の人もポイ活を利用するならまずはココという感じですね。
モッピーは当サイトで最もオススメしているサイトですが,実際の評判などはどうなっているのでしょうか?登録する前にチェックしておくべき安全性などについて徹底調査してみたいと思います。 興味はあるけど本当に大丈夫なの・・・?と思っている方は必見です。