お財布.comは終了しました。現在はポイント交換できません。
お財布.comのポイント交換先
執筆時点での情報です。(更新日は下に書いてます)交換先が追加されたり手数料が変わったりするのでここに書いているのとは異なる場合があります。特に更新日がキャンペーン中だった場合ここに書いているより悪くなる可能性もありますので注意してください。
交換先 | レート | 備考 |
---|---|---|
POINT WALLET VISA PREPAID | 1pt→1円 最低100pt~ | 2日以内 手数料無料 |
楽天銀行 | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料80pt リアルタイム |
全国の金融機関 | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料150pt 平日9:00~14:59はリアルタイム それ以外は翌営業時間 |
楽天Edy WebMoney BitCash | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料無料 リアルタイム |
Amazonギフト券 iTunesギフトカード | 1pt→1円 最低500pt~ | 手数料無料 リアルタイム |
WAONポイント | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料無料 リアルタイム 交換は10pt単位 |
nanacoポイント Tポイント | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料無料 翌日より3日以内 |
LINEポイント | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料30pt~ 翌日より3日以内 |
ベルメゾンポイント | 1pt→1円 最低300pt~ | 手数料無料 10日以内 |
JALマイレージバンク | 300pt→100マイル 最低300pt~ | 手数料無料 1か月以内 交換は30pt単位 |
Vプリカ | 1pt→1円 最低500pt~ | 手数料100pt~ リアルタイム |
(Vプリカについては
600pt→500円 1100pt→1000円 3200pt→3000円 5200pts→5000円の中から選びます。)
オススメ交換先は?
現金にしたい場合
これは手数料の少ない楽天銀行でしょう。
現金以外も含めた場合
・Amazonギフト券がほしい!
→Amazonギフト券
・WAONポイントがほしければWAONポイントもOK。
・nanacoポイントも手数料がかからず問題ありません。
・1番上のプリペイドカードもオトクです。詳しく説明したページもあります。
あまり2段階で交換できるような交換先(ポイント合算サイト)がないので直接交換するのが基本になります。
ポイント交換方法
1.トップページ右上にある「お財布コイン交換所」をクリック
2.ひみつの質問の答えを入力
3.電話番号認証 →リニューアルでなくなった??
4.ここからは交換先によって異なるので画面の指示通り行いましょう。
一般的には好きな交換先を選択
5.合言葉(ひみつの質問の答え)を入力
6.ポイント数や交換先の情報などを入力・確認
7.完了させる。
私が2021年に最もオススメしているポイントサイトはモッピーです。
コンテンツが豊富でいろいろな方法で稼げるというだけでなく、最低交換額が300円(一部の交換先は100円~)となっていて換金のしやすさが特徴です。ログイン・アンケート・アプリインストール・ショッピングなどあらゆる行動でポイントがたまっていきます。
コツコツ派の人もガッツリ派の人もポイ活を利用するならまずはココという感じですね。
モッピーは当サイトで最もオススメしているサイトですが,実際の評判などはどうなっているのでしょうか?登録する前にチェックしておくべき安全性などについて徹底調査してみたいと思います。 興味はあるけど本当に大丈夫なの・・・?と思っている方は必見です。